・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
うどんや丼等の飲食に加えて店頭でおはぎや赤飯を販売した「餅系食堂」は、京阪神都市圏の下町商店街に典型的な「昔ながら」の大衆食堂である。本書は、この餅系食堂のモノグラフを通して戦後日本の都市移動と家族変動および地域社会の姿を描き出す。
判型:A5判
頁数:254頁
【著者紹介】
奥井亜紗子(おくい・あさこ)
2006年 神戸大学大学院文化学研究科社会文化専攻修了。
現 在 京都女子大学現代社会学部准教授(社会学)。博士(学術)。
著 書 『農村─都市移動と家族変動の歴史社会学──近現代日本における「近代家族の大衆化」再考』晃洋書房、2011年〈第7回日本村落研究学会奨励賞・第5回地域社会学会奨励賞受
賞〉。
『人の移動からみた農山漁村──村落研究の新たな地平』共著、農山漁村文化協会、2020年。
『家と子どもの社会史──日本における後継者育成の研究』共著、吉川弘文館、2022年。
『1%の隣人たち──豊岡発!外国人住民と共に生きる地域社会』共著、昭和堂、2024年、ほか。
レビュー
(1222)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,300 税込