スタンダードブックストア
〒543-0056 大阪市天王寺区堀越町8-16
TENNOJI BASE
TEL 06-6796-8933 火曜定休
-
あまから手帖2023年1月号〜2023年6月号セット
¥5,280
SOLD OUT
2023年1月号〜2023年6月号各1冊、計6冊セットです。 1月号:大阪案内、2月号:珈琲コーヒーcoffeeコーヒ、3月号:中華の町へ、4月号:日本酒の味、5月号:京都の迷い方、6月号:カレー(仮) 大きさ: 275mm × 210mm
-
あまから手帖 2023年6月号
¥880
『あまから手帖 2023年』6月号 275mm × 210mm 136ページ 暑くなるにつれ、カレー欲がふつふつとわいてくるものです。カレーの季節がやってきたなぁと思わずにはいられません。風薫る5月に発売となる6月号はカレー特集です! 告白すると『あまから手帖』がカレー特集を編むのは14年ぶりのこと。お久しぶりねと、カレーに言われちゃいますよね。ちなみに小柳ルミ子さんの『お久しぶりね』がヒットしたのは1984年。シンボリルドリフの年ですね。 閑話休題。次号は雌状の時を経て、まるっとカレー。スパイシーな一冊です! 目次 2 食にかまけず 文=町田康 4 あま、から。 写真=長野陽一 6 からから料理帖 料理と文=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 11 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 15 編集長より 写真=池田宏 文=江部拓弥 18 「ラクシュミ」の35年。 文=沼由美子 写真=西島渚 24 スパイスカレーを始めた理由。 文=小林明子 写真=岡森大輔 32 たどり着いたらいつも印度。 文=廣田彩香 写真=エレファント・タカ 38 カツカレーの誘惑。 文=藤川満 写真=下村亮人 42 生駒山の中腹でスリランカカレー 文=福山嵩朗 写真=佐伯慎亮 50 アジアン・カレー・ジェネレーション 文=猫田しげる 写真=木下清隆 54 「バラ」一族の系譜 文=スズキナオ 写真=岡本佳樹 58 欧風カレーとモダン建築 文=竹内厚 写真=中村寛史 63 あまからcooking with Class S プレミア 74 ハリーと京都と黄色い部屋 写真と談=ハリー中西 文=穴田佳子 80 あなたの知らないインド料理の世界。 文=河宮拓郎 写真=高見尊裕 88 学食カレーの旅。 文=Kwmochang 写真=圭ゆうすけ 90 水野仁輔さんと京大カレー部。 文=中岡愛子 写真=塩崎聰 98 甲子園球場にはカレーがある。 写真=前康輔 98 船に乗って宿に行く。 文=船井香織里 写真=高見尊裕 100 味に魅かれて通う店 105 京都 芯を食らう 文=中井シノブ 写真=大道雪代 107 大阪 発酒オーライ 文=廣田彩香 写真=中島真美 109 兵庫 神戸のE面所 文=安田謙一 写真=山口謙吾 111 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 113 #和食が知りたい 写真=Rina 114 あまからセレクション 123 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 124 日本ワイン、ようわからん 談=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 125 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 126 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 128 故郷を離れて 写真=田附勝 130 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 132 アウト・オブ・タイム 133 あまからスーパースター列伝 134 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 136 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ
-
あまから手帖 2023年5月号
¥880
SOLD OUT
『あまから手帖 2023年』5月号 275mm × 210mm 136ページ 京都に降り立つと、ふと思いません?京都にいるときゃ、なんて呼ばれていたんだっけな、と。まぁ、こんなことを思い浮かべるのは、オーバー50ですよね。『昔の名前で出ています』がヒットしたのは1977年。王貞治さんが756号を打った年ですね。 いきなり話が逸れちゃいましたが、ゴールデンウィークのちょっと前に書店に並ぶ次号は京都特集!いざ、京都。わざわざ、京都。やっぱり京都。おいでやす、京都。明日と京都。etc.陽気に誘われ、京の町へ繰り出す気分が盛り上がる一冊です! 目次 2 食にかまけず 文=町田康 4 あま、から。 写真=長野陽一 6 からから料理帖 料理と文=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 11 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 15 編集長より 写真=宇壽山貴久子 文=江部拓弥 16 京都のメモリーズ あかんでも、ええねん。 写真=野村恵子 文=バッキー・イノウエ 18 舟を漕いで茶屋に行く。 文=スズキナオ 写真=大森克己 24 ハリーの部屋 写真と談=ハリー中西 文=穴田佳子 30 京都人はイタリアンがお好き 文=本庄彩 写真=岡森大輔 40 福知山の鬼と姫。 文=浪花朱音 写真=エレファント・タカ 46 日々是パン。 文=小林明子 写真=増田えみ 52 晴れた日は自転車に乗って 文=中岡愛子 写真=倉科直弘 56 味に魅かれて通う店 文=山寺三郎 写真=竹中稔彦 60 「加藤みそ」は106年 文=酒井洋輔 写真=塩崎聰 66 木屋町とレコードと。 文=中井シノブ 写真=西島渚 70 朝から呑んでもいいですか? 文=猫田しげる 写真=福森クニヒロ 75 あまからcookingwith Class S プレミア 86 「会館呑み」の快感。 文=泡☆盛子 写真=佐伯慎亮 94 新京極の、おかしな二人 文=堀炬燵ひろし 写真=津久井珠美 98 船に乗って宿に行く。 文=船井香織里 写真=高見尊裕 104 京都のメモリーズ 京都らしい店、あれこれ 文=堀部篤史 111 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 113 京都 芯を食らう 文=中井シノブ 写真=大道雪代 115 大阪 発酒オーライ 文=廣田彩香 写真=中島真美 117 兵庫 神戸のE面所 文=安田謙一 写真=山口謙吾 119 #和食が知りたい 写真=福本旭 123 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 124 日本ワイン、ようわからん 談=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 125 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 126 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 128 故郷を離れて 写真=田附勝 130 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 132 アウト・オブ・タイム 133 あまからスーパースター列伝 134 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 136 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ
-
あまから手帖 2023年4月号
¥880
『あまから手帖 2023年』4月号 275mm × 210mm 152ページ リニューアルから4号目。春は出会いと別れの季節。歓送迎の宴のあの日、あの人と酌み交わした日本酒が忘れられないなぁ。そんな想い出、ありません?日本酒はドラマチックでセンチメンタルな一面を持っていますよね。だって47都道府県、どの地域でも日本酒を造っているんですから。生まれ故郷や、かつて旅した先、初恋の人の出身地で造られた日本酒が必ずあります。日本酒はようわからん。そんな時は、きゅんとする日本酒を呑んでみるのも一興です。読んでから呑むか、呑んでから読むか。レッツ呑花臥酒! 目次 2 食にかまけず 文=町田康 4 あま、から。 写真=長野陽一 6 からから料理帖 料理と文=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 11 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 15 「リンダリンダリンダリンダリンダ」 18 「日本酒うさぎ」呑めば呑むほど好きになる 文=山本富士夫 写真=前康輔 22 角打ちで酔い。 文=泡☆盛子 写真=エレファント・タカ 37 「浪乃音酒造」息子、帰る。 文=藤田千恵子 写真=佐伯慎亮 42 ネオ立ち呑み酒遊記 51 「名手酒造店」こぢんまりと、強かに。 文=福山嵩朗 写真=倉科直弘 56 日本酒がうまい理由―割烹/蕎麦/鮨 63 「岡田本家」ふたりだけで、造る。 文=神吉佳奈子 写真=岡本佳樹 68 燗がえる人たち。 文=廣田彩香 写真=西島渚 68 みんなの、ちゅん。 76 「木になる酒店」で「気なる酒」を 文=本庄彩 写真=伊藤信 80 下戸と日本酒。 文=神田桂一 82 「日本酒の味」に出演した日本酒たち 83 あまからcookingwith Class S プレミア 97 #和食が知りたい 写真=東谷幸一 98 味に魅かれて通う店 103 京都 芯を食らう 撮文=中井シノブ 写真=大道雪代 105 兵庫 神戸のE面 文=安田謙一 写真=山口謙吾 107 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 109 大阪 発酒オ――ライ。 文=廣田彩香 写真=中島真美 112 愛農学園農業高校 18歳の春「卒業前夜」 文=姫路まさのり 写真=太田恭史 132 あまからセレクション 139 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 140 日本ワイン、ようわからん 話=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 141 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 142 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 144 故郷を離れて 写真=田附勝 146 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 148 アウト・オブ・タイム 149 あまからスーパースター列伝 150 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 152 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ
-
あまから手帖 2023年3月号
¥880
『あまから手帖 2023年』3月号 275mm × 210mm 152ページ リニューアルから3号目。「中華の町へ」と題した3月号では、関西の中華料理をメディア史上初(?)というほどディープに掘りました。「ガチ中華」「町中華」「ゴチ中華」「コリアン中華」…それぞれの意味、分かりますか? まず冒頭の「ガチ中華」では、大阪・島之内近辺に最近増殖中の〝中国人が作る現地料理の店〟を厳選。巨大な鉄鍋にパンを焼きつけながら肉野菜を煮込む「鉄鍋鈍」に、西安の不思議な麺「リャンピー」、羊料理縛りの店など、日本語がほとんど通じないアウェイな空間で、未知で未踏の美味に出合うことができます。そしてブームが続く「町中華」は、関西に星の数ほどある町中華から、特にキャラが立っている8店を。焼きそばとワンタンしかない店、京橋の路地裏の上海ママ料理など、地元で昔から愛される名店が登場します。お口直しは、京都のシュッとしたモダンな2店の「ゴチ中華」で。中国と韓国のおいしいとこ取り的な「コリアン中華」では、ジャジャン麺やホットクなどギャル(!)にも人気の韓式中華を紹介します。締めくくりは、やっぱりはずせない神戸の老舗中華。また謎の料理名や用途不明な調味料の解説コラムもあり、おいしくて面白くてためになる中華特集に仕上がっています。 もちろん連載もギア全開。神戸元町の喫茶店モーニング、カレー博士水野仁輔さんのエッセイ、編集顧問の門上武司さんLOVEのヘレカツ、ミルクボーイ駒場孝さんの「こまから手帖」、大阪・神戸・京都・東京のライター推し名店…と、文字量も情報量も盛りだくさん(笑)。まだまだ寒いこの季節に、家でじっくり読みたい、いや読んだらやっぱり食べに出かけたくなる、魔性の一冊となっています。 目次 2 あま、から。 写真=長野陽一 4 からから料理帖 料理と文=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 9 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 15 編集長より さよならのこっち側 文=江部拓弥 写真=大沼ショージ 18 きみは鉄鍋炖を食べたか 文=石田ゆうすけ 写真=鈴木泰介 25 なんちゅうか、ガチ中華 文=寺下光彦 写真=佐伯慎亮 40 あなたの知らない中国料理の世界 料理名篇「なぜ古い肉を食べるのか?」 文=木公山大可 48 シンプル・イズ・江洋軒。 文=安田謙一 写真=エレファント・タカ 50 栄来軒でキン肉マンを思い出す。 文=団田芳子 写真=西島渚 53 思えばワンワンへ来たもんだ。 文=小林明子 写真=中村寛史 56 芦屋三十番物語。 文=福山嵩朗 写真=塩崎聰 64 上海ママ料理を食べに行く。 文=大迫知信 写真=木下清隆 66 都島には第三の王将がある。 文=猪鹿蝶子 写真=金子山 68 みんなの、ちゅん。 文=竹崎梅子 写真=鈴木誠一 70 東来春は春うらら。 文=スズキナオ 写真=渡部健五 73 あまからcookingwith Class S プレミア 84 あなたの知らない中国料理の世界 料理名篇「花も豆も辣も醬も」 86 コリアン中華、コリャびっくり 文=脇本暁子 写真=岡森大輔 94 京都「コンテンポラリー・チャイニーズ」 文=西村晶子 写真=ハリー中西 101 杏杏は、いいなぁ。 文=中岡愛子 写真=遠藤素子 106 味に魅かれて通う店 111 兵庫 神戸のE面 文=安田謙一 写真=山口謙吾 113 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 115 大阪 発酒オーーライ。 文=廣田彩香 写真=中島真美 117 京都 芯を食らう 撮文=中井シノブ 写真=大道雪代 118 #和食が知りたい 写真=東谷幸一 139 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 140 日本ワイン、ようわからん 話=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 141 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 142 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 144 故郷を離れて 写真=田附勝 148 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 149 あまからスーパースター列伝 150 アウト・オブ・タイム 150 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 152 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ
-
あまから手帖 2023年2月号
¥880
SOLD OUT
『あまから手帖 2023年』2月号 275mm × 210mm 144ページ 寒さもいよいよ本番となり、コーヒーがますます美味しく感じられるこの時季。大人がじっくり腰を据えて飲みたいコーヒーとは何か。“コーヒーにまつわるエトセトラ”を集めた総力特集です! 2023年あまから手帖2月号の特集はコーヒーです。 あまから手帖でコーヒーを特集するのは、近年にはなく、だから本当に久々の、若干実験的かつ、変化球的な特集といえます。 コーヒ―界では、いわゆる“サードウェーブ”という、それこそビッグ・ウェーブが巻き起こって、果実味あるコーヒーがもてはやされた時期が長らく続いたのですが、今は落ち着き、次なるムーブメントは何か!? それは訪れるのか!? 否か!? の状態なのかもしれません。 目次 2 あま、から。 写真=長野陽一 4 からから料理帖 料理と文=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 9 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 16 街には喫茶が必要です コーヒー、京都、エトセトラ。 文=堀部篤史 18 「平岡珈琲店」(祝102年!)から始まる継承のストーリー 喫茶は続くよどこまでも 文=田中慶一 写真=塩崎聰 30 憧憬は時代も世代も超えて 大坊さんに会いに行く。 文=エベターク・ヤン 写真=大森克己 36 オオヤミノルさんの新しい秘密基地 南紀白浜でコーヒーを 文=深町泰司 写真=岡本佳樹 41 なにもないのに、全部ある。ポツンと焙煎所。 文=脇本暁子 写真=下村亮人 48 ゆるんでひらいてくつろいでゆるんで やっぱりカフェが好き 京都の巻 文=天野準子 写真=岡森大輔 54 いまからちょっと、お茶しよう 町喫茶へ。 文=浪花朱音 写真=佐伯慎亮 60 カフェラテ、カフェオレ、えっバナナ? No milk, No coffee 文=廣田彩香 写真=渡部健五 65 甘い誘惑に抗わない快感 昼下がりのドーナツ 文=いなだみほ 写真=坂上正治 70 味に魅かれて通う店 75 違いがわかる悦びの瞬間 コーヒー豆を取り寄せる。 文と画=相原民人 写真=大志摩徹 78 かくも愉しきモノ語り 形から入る家コーヒー 文=CAFICT 写真=清水健吾 81 ペーパードリップ問答 コーヒーの淹れ方、落とし方。 文=本庄彩 写真=伊藤信 84 Hey, Mr. Barman take a cup of espresso for me. 「プント エ リーネア」で感じる幸せ 文=沼由美子 写真=エレファント・タカ 91 あまからcookingwith Class S プレミア 101 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 103 大阪 発酒オーライ 文=廣田彩香 写真=中島真美 105 京都 芯を食らう 撮文=中井シノブ 写真=大道雪代 107 兵庫 神戸のE面 文=安田謙一 写真=山口謙吾 109 #和食が知りたい 写真=香西ジュン 131 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 132 日本ワイン、ようわからん 話=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 133 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 134 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 136 故郷を離れて 写真=田附勝 138 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 140 アウト・オブ・タイム 141 あまからスーパースター列伝 142 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 144 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ
-
あまから手帖 2023年1月号
¥880
SOLD OUT
『あまから手帖』2023年1月号 275mm × 210mm 136ページ 編集長に江部拓弥さんを迎え、2023年、リニューアルしたあまから手帖。 1月号は「大阪案内」と題し、大阪特集をお送りします。 大阪で生まれ育った人も、大阪にやってきた人も「知っとかなあかん!」店をご紹介。 ページをめくると中には、中崎町の路地裏に突如現れるジェノヴァのイタリア料理店、うどん6選、ハレの日の料理店、1970年大阪万博の年に生まれ今も現役の店、料理書専門店の「波屋書房」、西成&新世界、大阪土産の代表「りくろーおじさん」、令和時代の昭和町、うえほんまちハイハイタウン、大阪人のソウルフード、大阪駅前ビルでハシゴ呑み……などなど。 読めば大阪を網羅したかのような1冊。 そして、鳥取からは「とうふちくわ」のルポルタージュも。 また、この1月号から数多くの新連載がスタートします。 甘いと辛いを並べた「あま、から」から、朝ごはんに始まり、最後はBARへと。 編集顧問の門上武司さんは関西の「揚げもん」を、あまから手帖でおなじみの岡昌治さんは日本ワインをご紹介。 そして、M-1優勝者であるミルクボーイ・駒場孝さんの「こまから手帖」も連載スタート。 目次 2 あま、から。 写真=長野陽一 4 からから料理帖 料理=冷水希三子 画=ヒラノトシユキ 9 モーニングは三文の徳 写真=赤鹿麻耶 15 編集長より 文=江部拓弥 写真=砂守勝巳 16 ここにしかない街と、どこにもない味 文=江弘毅 写真=森山大道 18 中崎町の路地裏のジェノヴァ 文=井川直子 写真=エレファント・タカ 24 やっぱり、うどん。 文=曽束政昭 写真=高見尊裕 30 ハレの日の新定番 和食篇と中華篇 文=寺下光彦 写真=内藤貞保 42 1970年、万博の年に生まれました。 文=柴田くみ子 写真=西島渚 48 波屋書房の104年 文=中岡愛子 写真=野村恵子 52 あまからMeets 松尾さんin西成&新世界 文=廣田彩香 写真=金子山 60 りくろーおじさんをさがせ! 文=小林明子 写真=伊藤信 64 令和5年、昭和町のメタモルフォーゼ 文=吉田志帆 写真=竹田俊吾 68 ウエロクに呑みにおいでよ。 文=相澤冬樹 写真=佐伯慎亮 74 大阪ソウルフードストラット 文=団田芳子 写真=下村亮人 82 「ビル呑み!」EIGHT DAYS A WEEK 文=スズキナオ 写真=渡部健五 89 あまからcookingwith Class S プレミア 文=曽束政昭 写真=高見尊裕 98 とうふちくわ、わははは。 文=藤原智美 写真=塩崎聰 104 味に魅かれて通う店 107 大阪 発酒オーライ 文=廣田彩香 写真=中島真美 109 京都 芯を食らう 撮文=中井シノブ 写真=大道雪代 111 兵庫 神戸のE面 文=安田謙一 写真=山口謙吾 113 東京 浅草コンフィデンシャル 文=沼由美子 写真=萬田康文 118 #和食が知りたい 写真=蛭子真 123 関西「揚げもん」研究所 文=門上武司 写真=福森クニヒロ 124 日本ワイン、ようわからん 話=岡昌治 文=柴田くみ子 画=キンマキ 125 カレーは読み物 文=水野仁輔 写真=濱田晋 126 ダウン・バイ・ロー 文=豊田道倫 写真=百々武 128 故郷を離れて 写真=田附勝 130 ミライのレシピ 料理=山田英季 写真=青木柊野 132 アウト・オブ・タイム 133 あまからスーパースター列伝 134 こまから手帖 文と写真=駒場孝(ミルクボーイ) 136 クロージング・タイム 文=大竹聡 画=フジマツミキ