スタンダードブックストア
〒543-0056 大阪市天王寺区堀越町8-16
TENNOJI BASE
TEL 06-6796-8933 火曜定休
-
LOVEWANT MAGAZINE Issue7
¥880
※ 画像右側の表紙のは表紙に少し傷みはがあります。 Bec Parsons とBartolomeo Celestino の2人が オーストラリアで発行している LOVEWANT MAGAZINE Issue7 縦210mm × 横148mm 全192ページ 2014年発行 『LOVEWANT』は2011年の4号が出た時に取り扱いをお願いしたのですが、その時にBec Parsonsがかつてヴァレリー・フィリップスのアシスタントをしていたと教えてもらい驚いた思い出があります。日本の大手洋雑誌ディストリビューターが取り扱うまでは直接送ってもらっていました。この頃のサイズは小さくて紙質も好みでした。
-
I Had A Dream You Married A Boy
¥4,950
SOLD OUT
『I Had A Dream You Married A Boy』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス 250mm x 190mm 120ページ 750部限定発行 「今年初めにアルヴィダ・バイストロム(ArvidaBystrom)と私は、彼女の母国スウェーデンを車で旅して新作を撮影しようと話していた。新型コロナウイルスによってそれは実現出来ないものとなってしまったので、ロンドンを拠点とする私とストックホルム近郊に住むアルヴィダは、オンライン上でSkypeやFaceTimeを使った撮影を敢行した。ボーイフレンドが階下のキッチンで作ってくれたコーヒーを片手に、私はケンティッシュタウンの自宅のソファに座って彼女に指示を出し、彼女はダークなおとぎ話に出て来るような森に私を連れていってくれた。ネットを介してスウェーデンの郊外のスーパーに行くのは楽しかった。アルヴィダはカートに食料品を詰め込みながら、その名前を英語で教えてくれた。私はロックダウン中の彼女の生活を共有した。私達はオンラインを介して一緒に彼女の犬のペドロを散歩し、朝食を作り、お風呂に入り、自然の中を駆け抜け、家中を踊り回った。その間中、私は自宅から一歩も出かけることは無かった。実際に長い時間一緒に過ごすことはほとんどないけれど、人間らしい方法かテクノロジーを介しているかに関わらず、私達はいつも全く同じやり方でコミュニケーションを取る。私はそんな二人の関係性がとても気に入っている。」
-
【セット】 I Had A Dream You Married A Boy + AMBITIOUS LUNCH
¥8,800
SOLD OUT
【2冊セット です】 『I Had A Dream You Married A Boy』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ250mm x ヨコ190mm 120ページ 750部限定発行 『AMBITIOUS LUNCH』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ212mm x ヨコ150mm 28ページ 75部限定発行 ※表紙の色違いで4種類ございます。
-
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター/グリーン
¥11,550
SOLD OUT
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター グリーン 最新写真集『I Had A Dream You Married A Boy』の刊行に際して30枚限定でツクラレタポスターです。全てヴァレリーの手づくりで1点1点デザインが違います。 このままの状態で発送いたします。
-
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター/ピンク
¥16,500
SOLD OUT
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター ピンク 最新写真集『I Had A Dream You Married A Boy』の刊行に際して30枚限定でツクラレタポスターです。全てヴァレリーの手づくりで1点1点デザインが違います。 このままの状態で発送いたします。
-
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター/イエロー
¥16,500
SOLD OUT
ヴァレリー・フィリップス A3カラーポスター イエロー 最新写真集『I Had A Dream You Married A Boy』の刊行に際して30枚限定でツクラレタポスターです。全てヴァレリーの手づくりで1点1点デザインが違います。 このままの状態で発送いたします。
-
ヴァレリー・フィリップス A2モノクロポスター/タテ
¥11,550
SOLD OUT
ヴァレリー・フィリップス A2モノクロポスター タテ 最新写真集『I Had A Dream You Married A Boy』の刊行に際して30枚限定で作られたポスターです。全てヴァレリーの手づくりで1点1点デザインが違います。 筒状にして発送致します。
-
ヴァレリー・フィリップス A2モノクロポスター/ヨコ
¥11,550
SOLD OUT
ヴァレリー・フィリップス A2モノクロポスター ヨコ 最新写真集『I Had A Dream You Married A Boy』の刊行に際して30枚限定でツクラレタポスターです。全てヴァレリーの手づくりで1点1点デザインが違います。 筒状にして発送致します。
-
i ate a grasshopper展 ポスター|VALERIE PHILLIPS
¥8,800
SOLD OUT
『 i ate a grasshopper展』ポスター VALERIE PHILLIPSサイン入り ※少ししわがございます。 592mm × 329mm 2011年7月にVALERIE PHILLIPS がロンドンの Claire De Rouen Books で i ate a grasshopper展の展示の際に25部限定で販売されたポスターです。 5枚目の写真からは当時の展示風景です。
-
【サイン本】ALICE IN LONDONLAND
¥4,752
SOLD OUT
※7/16(火)サイン会に参加希望の方は、http://www.standardbookstore.com/archives/66313480.html をご覧ください。 タイトル:ALICE IN LONDONLAND 出版社:SELF PUBLISHING 仕様:240 x 168mm / 192ページ / ソフトカバー 発行部数:1000部 国内上代:4,400円(税別) 発売日:2019年7月10日 ヴァレリーにとって10作目の作品集『Alice in Londonland』は、モデルであるアリスと作者によるロンドンでの旅の記録である。 よく目にするようないかにも楽しそうな観光客の様子を写したものや、過剰にドラマチックな演出を施されたモノクロの報道写真のような類のものとは一線を画し、リアルなロンドンでの出来事を生き生きと描き、作者の特徴とも言える、カラフルでぐちゃぐちゃで鮮やかな世界を作り出している。 アリスは我々を、あえて注目しないと見過ごしてしまいがちな場所 — 路地裏やパブ、カフェやイギリスの伝統料理「パイ&マッシュ」のお店、クリスタル・パレス・パークの「ヴィクトリアン・ダイナソー」、ストリートやビルへと連れ出していく。 ドラゴンや花、剥がれたペイント、動物の壁画やローマ風の壁、そんなものも目にするだろう。 チャリティーショップやヴィンテージ、他にはヴァレリーが色々と組み合わせて遊んでいる服のコレクションから、アリスは自分にぴったりの服を見つけ出す。 そんな日常が写り込んでいる。作者は、仕事で色々な場所を飛び回っている生活からの変化を求め、ロンドンの自宅周辺を探索するために休みを取り撮影を敢行。 アリスは、まるでロンドンを我々に案内してくれる、さながらツアーガイドのようである。
-
ALICE IN LONDONLAND
¥4,840
SOLD OUT
『ALICE IN LONDONLAND』 Valerei Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ240mm x ヨコ168mm / 192ページ / ソフトカバー 発行部数:1,000部
-
【サイン入り】WE SMELL LIKE TIME
¥3,520
SOLD OUT
『WE SMELL LIKE TIME』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ210mm x ヨコ148mm 48ページ 500部限定発行 ※サイン入り
-
【サイン入り】goddess alien lover
¥2,420
SOLD OUT
『goddess alien lover』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ210mm x ヨコ148mm 28ページ 500部限定発行 ※サイン入り
-
【サイン入り】40 minutes outside london lies a suburban world of alien girls・・・
¥3,520
SOLD OUT
『40 minutes outside london lies a suburban world of alien girls rubbing sleep from their eyes wandering the rooms & parks & spaces they call home wearing 80s swimwear with no pool in sight』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ210mm x ヨコ148mm 48ページ 500部限定発行 ※サイン入り
-
UNSIGNED|Valerie Phillips
¥4,400
SOLD OUT
『UNSIGNED』 Valerie Phillips ※シリアルナンバー入り 133mm × 203mm 20ページ(表紙含む) 150部 2016年 Dashwood Books 発行
-
【サイン本】AMBER IS FOR CAUTION
¥4,180
SOLD OUT
『AMBER IS FOR CAUTION』 Valerei Phillips|ヴァレリー・フィリップス ※サイン入りです。 ヨコ172mm × タテ20mm 108ページ
-
【サイン本】MONIKA MONSTER FUTURE FIRST WOMAN ON MARS
¥4,180
SOLD OUT
『MONIKA MONSTER FUTURE FIRST WOMAN ON MARS』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス ※サイン入りです。 ヨコ170mm × タテ20mm 112ページ
-
ANOTHER GIRL ANOTHER PLANET
¥3,630
SOLD OUT
『ANOTHER GIRL ANOTHER PLANET』アナザー・ガール アナザー・プラネット Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス 冨田直子 訳 B5変型判、208ページ やっぱり、女の子がいちばん楽しい! 21世紀ガーリーフォトの旗手として、世界中からラブコールを受けている写真家ヴァレリー・フィリップスの、これまでの作品をまとめた初の公式作品集、日本先行発売。 日本版のみ、ヴァレリー・フィリップス本人からのコメントも収録。 日本のファッション界からも熱い注目を浴びるヴァレリー・フィリップス。 これまで被写体となったアルヴィダ・バイストロムやサラ・カミングスは、日本をはじめ世界のファッション誌でも大活躍中。 インディペンデントなファッション感覚をもつ若い女の子たちの、こわいものなしのガール・パワーが炸裂する一冊。 自らを「ピーター・パン」であると認めるヴァレリー・フィリップスは、「若さ」というものを瞬間の中にとらえるのが得意だ。 被写体の女の子たちは、それぞれクセのある個性を、カメラの前で堂々とさらけ出してくれる。そして彼女たちの頭の中では、思いもよらない考えがひらめき、駆け巡っているのだ。 本書には、ヴァレリー・フィリップスがこれまで限定で自費出版していた写真集のほか、 雑誌記事、広告、音楽アルバムに使われた写真のなかから、ヴァレリー本人が選び抜いた作品を掲載。 シエナ・ミラー、デイジー・ロウ、フローレンス・ウェルチといったIt Girlも登場する。 『ANOTHER GIRL ANOTHER PLANET』は、それぞれの宇宙のなかにのびのびと存在する女の子たちを写したありのままのポートレイト集であり、本能的でパーソナルな「ガール体験」を見せてくれる。 自分なりのやり方の追求、女性的な生命力、ふつうじゃないところに存在する美しさ、 そして、ヘンテコでクレイジーでクールな「女の子であること」という日常から生まれる強烈なパワー。 ここにある写真たちは、そういったものへの賛歌なのだ。 まえがき・作中のテキストを日本語翻訳、さらに日本版のみMarginal Pressの大智由実子氏による解説文を収録。 「かわいさの奥にひそんでいる、まばゆくも生々しいまでの女の子たちの個性、 そしてそんな自分を愛し正直に生きている彼女たちの美しさを見いだすことができるはず。そして人と違う自分、ちょっとおかしな自分、欠点だと思い込んでいるところも含めて、 自分自身を以前より少しでも愛せるようになってもらえたら、 それは本当に素敵なことだと思う。」 ――大智由実子(Marginal Press) 序文、解説: 大智由実子(Marginal Press) 序文:Arvida Bystrom(アルヴィダ・バイストロム) ヴァレリー・フィリップス ニューヨーク生まれ、現在はロンドンとニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー。 ティーンの奔放な日常と、健康的なセクシーさを捉えた、ガーリーな躍動感のあるファッション写真は、90年代後半の世界的な女性写真家ブームの渦中で注目を集めるようになった。ドクターマーティンなど広告写真も手がけている。メキシコの伝説的ガーリーマガジン『babybabybaby』で発表していた作品で一躍人気となり、その後もArvida Bystromを撮り下ろしたジンや写真集で一大センセーションを巻き起こす。 これまでにニューヨークやロンドン、パリやベルリン、東京など数多くの都市で展示をしてきており、女優のシエナ・ミラーを撮った写真はイギリスのナショナル・ポートレイト・ギャラリーのパーマネント・コレクションとなっている。 『ANOTHER GIRL ANOTHER PLANET』 アナザー・ガール アナザー・プラネット Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス B5変型判、208ページ やっぱり、女の子がいちばん楽しい! 21世紀ガーリーフォトの旗手として、世界中からラブコールを受けている写真家ヴァレリー・フィリップスの、これまでの作品をまとめた初の公式作品集、日本先行発売。 日本版のみ、ヴァレリー・フィリップス本人からのコメントも収録。 日本のファッション界からも熱い注目を浴びるヴァレリー・フィリップス。 これまで被写体となったアルヴィダ・バイストロムやサラ・カミングスは、日本をはじめ世界のファッション誌でも大活躍中。 インディペンデントなファッション感覚をもつ若い女の子たちの、こわいものなしのガール・パワーが炸裂する一冊。 自らを「ピーター・パン」であると認めるヴァレリー・フィリップスは、「若さ」というものを瞬間の中にとらえるのが得意だ。 被写体の女の子たちは、それぞれクセのある個性を、カメラの前で堂々とさらけ出してくれる。そして彼女たちの頭の中では、思いもよらない考えがひらめき、駆け巡っているのだ。 本書には、ヴァレリー・フィリップスがこれまで限定で自費出版していた写真集のほか、 雑誌記事、広告、音楽アルバムに使われた写真のなかから、ヴァレリー本人が選び抜いた作品を掲載。 シエナ・ミラー、デイジー・ロウ、フローレンス・ウェルチといったIt Girlも登場する。 『ANOTHER GIRL ANOTHER PLANET』は、それぞれの宇宙のなかにのびのびと存在する女の子たちを写したありのままのポートレイト集であり、本能的でパーソナルな「ガール体験」を見せてくれる。 自分なりのやり方の追求、女性的な生命力、ふつうじゃないところに存在する美しさ、 そして、ヘンテコでクレイジーでクールな「女の子であること」という日常から生まれる強烈なパワー。 ここにある写真たちは、そういったものへの賛歌なのだ。 まえがき・作中のテキストを日本語翻訳、さらに日本版のみMarginal Pressの大智由実子氏による解説文を収録。 「かわいさの奥にひそんでいる、まばゆくも生々しいまでの女の子たちの個性、 そしてそんな自分を愛し正直に生きている彼女たちの美しさを見いだすことができるはず。そして人と違う自分、ちょっとおかしな自分、欠点だと思い込んでいるところも含めて、 自分自身を以前より少しでも愛せるようになってもらえたら、 それは本当に素敵なことだと思う。」 ――大智由実子(Marginal Press) 序文、解説: 大智由実子(Marginal Press) 序文:Arvida Bystrom(アルヴィダ・バイストロム) ヴァレリー・フィリップス ニューヨーク生まれ、現在はロンドンとニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー。 ティーンの奔放な日常と、健康的なセクシーさを捉えた、ガーリーな躍動感のあるファッション写真は、90年代後半の世界的な女性写真家ブームの渦中で注目を集めるようになった。ドクターマーティンなど広告写真も手がけている。メキシコの伝説的ガーリーマガジン『babybabybaby』で発表していた作品で一躍人気となり、その後もArvida Bystromを撮り下ろしたジンや写真集で一大センセーションを巻き起こす。 これまでにニューヨークやロンドン、パリやベルリン、東京など数多くの都市で展示をしてきており、女優のシエナ・ミラーを撮った写真はイギリスのナショナル・ポートレイト・ギャラリーのパーマネント・コレクションとなっている。 冨田直子(トミタナオコ) . 企業内翻訳、テレビ番組の英語監修などを経て、現在はフリーランスで活動中。.
-
【サイン本】YOU LEFT YOUR RING ON THE FLOOR OF MY BEDROOM
¥6,000
SOLD OUT
YOU LEFT YOUR RING ON THE FLOOR OF MY BEDROOM Valerie Phillips |ヴァレリー・フィリップス 全114 ページ 170 mm x 210 mm ソフトカバー フルカラー YOU LEFT YOUR RING ON THE FLOOR OF MY BEDROOM は Valerie Phillips | ヴァレリー・フィリップス の 8 冊目となる写真集です。この写真集はヴァレリーがモデルの Sara Cummings(サラ・カミングス)と初めて会ったその日、ロンドンにあるヴァレリーの自宅と近所にて、全て一晩で撮りおろした写真が収められた1冊になります。 友人の友人のそのまた友人のインスタグラムを通してサラを発見した時、ヴァレリーはまだ出会ったことの無いサラという見知らぬ女の子に強く惹かれ、彼女の写真を撮りたいという衝動を覚えました。その後ヴァレリーは幾度かスカイプでサラと話した後、すぐさま彼女の本を作ろうと決め、当時L.A に住んでいたサラをロンドンに呼び寄せました。10日間ほどヴァレリーの家にサラを泊めてその間に撮影をするつもりで冷蔵庫を食べ物でいっぱいにし、シーツを新しいものに替えて迎え入れる準備は万端でした。 ところが入国審査にて「なぜお金が発生しない仕事なのか?」「どうして他のイギリスの女の子を撮るのでは無くこのアメリカ人の女の子を撮るのか?」といった理由でイギリスへの入国を拒否されたサラは空港にて拘束されており、昼過ぎに空港に迎えに行ったヴァレリーが何度も何度も入国審査官に説得をした後にようやく拘束がとかれ2人が出会えたのは夜の9 時過ぎでした。 ただし、その日一晩だけ、ヴァレリーの監護の下空港の外に出ても良いが翌日の朝には空港にサラを戻しそのまま L.A に帰還させること、という条件が言い渡されました。ロンドンで2人に残された時間は12時間。しかし2人はそれにめげずに残された12時間で写真を撮り本を作ることを決めました。サラは持って来た私服の全てを身につけ、撮影はヴァレリーの家の中と近所にて撮りおろしました。結果として、この写真集に収められた写真の全てがパーソナルで親密なものであると同時にエモーショナルでエネルギーが満ちあふれ、まるでサラの一晩だけの自由を祝福しているかのようです。本書では「Valeries girls」の一人として選ばれたサラの、際立った美しさと中性的な魅力、そしてあふれ出るエネルギーが生き生きと表現されています。 入国審査官は2人に「本を作ってはいけない」と禁じました。 そして2人は一晩寝ずに撮影を行いました。 そして出来上がったのがこの本です。
-
サイン入り LOOK AT ME, I’M LACY
¥37,400
SOLD OUT
『LOOK AT ME, I’M LACY』 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス ※サイン入りです。 2002年発行の第2写真集 1,000部限定 タテ209mm × ヨコ170mm 92ページ
-
LACY NEVER FADE YOUR STAR
¥8,580
SOLD OUT
『LACY NEVER FADE YOUR STAR』 The International #5 autumn 2007 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス タテ380mm × ヨコ260mm 32ページ
-
サイン入り DR. MARTENS ORIGINALS lookbook 2007
¥17,600
SOLD OUT
『DR. MARTENS ORIGINALS』 lookbook 2007|starring Daisy Lowe Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス ※サイン入りです。 タテ185mm × ヨコ140mm 28ページ
-
サイン入り M:UK Sunglasses
¥2,640
SOLD OUT
『M:UK Sunglasses』 lookbook 2004 Valerie Phillips|ヴァレリー・フィリップス ※サイン入りです。 タテ105mm × ヨコ160mm 48ページ