・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,530 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
たとえ大きなものになれなくても、社会からずり落ちていても、あなたはすべてを包み込む自然とその循環の中で生きている。
遠い“過去の記憶”を宿し、たくさんの生きものたちと出会い、共に歌い、夢をみて、木々や雲とさえ語り合える。
生と死に向き合いながら物語を紡ぎ、それらを自らの声で語ることを長年ライフワークとしてきた著者。
本書は、この星の多様な仲間たちの言葉や営みにかさねて、著者が胸の奥に秘めた想いを初めて綴った詩集。
きょうだいのように育った犬への追憶を含め、犬にまつわる五編も加えた全三十六編を収録。
目次
『幸運であるトムとセセリチョウの世界』
土
タヌキ
コスモス
サンショウウオ
オサガメ
シジュウカラ
ウスバカゲロウ
カラス
クジラ
コウモリ
シマリス
オットセイ
ヒキガエル
キタキツネ
シオカラトンボ
藻
アゲハチョウ
イモリ
ホタル
ラクダ
アブラゼミ
ムクドリ
雲
繭
コオロギ
ナマコ
セセリチョウ
ヤブイヌ
ツバキ
ドングリ
ブナ
『犬は犬ではない』
花火
砂の犬
犬は犬ではない
犬ぞり
尻尾のない犬
装幀・装画:井上奈奈
184ページ/四六判
上製/クロス装/箔押し
【著者プロフィール】
ドリアン 助川 (ドリアン スケガワ) (著)
作家、詩人、歌手。明治学院大学国際学部教授。
1962年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。
1990年にロックと詩の朗読を融合させたバンド「叫ぶ詩人の会」を結成しデビュー。95年からは若者の悩み・苦しみに向き合う深夜ラジオ番組のパーソナリティーを務めた。
1998年長野パラリンピックの大会歌『旅立ちの時』を作詞。
1999年にバンド活動を休止、3年間ニューヨークに滞在、当地で同時多発テロを目の当たりにする。
帰国後、本格的に作家活動に入り、映画化もされた『あん』など、数多くの作品を世に送り出してきた。
「叫ぶ詩人の会」以降も、作家活動と並行して複数のグループで朗読や歌による表現活動を続けている。
近著として『線量計と奥の細道』(幻戯書房、集英社文庫)、『新宿の猫』(ポプラ社)、『水辺のブッダ』(小学館)、『寂しさから290円儲ける方法』(産業編集センター)、『動物哲学物語 確かなリスの不確かさ』(集英社インターナショナル)、『太陽を掘り起こせ』(ポプラ社)など。サン=テグジュペリ『星の王子さま』(皓星社)はフランス語原作から全訳した。
レビュー
(1227)
送料・配送方法について
お支払い方法について