












続・大阪弁のある風景
¥1,650 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
『続・大阪弁のある風景』
三田純市
B6判、244ページ
今は亡き著者の忘れ形見の大阪弁。暮らしの移り変わりにつれ、今日ではほとんど聞かれなくなった言葉も含め221語を紹介。いのく・おすもじ・くちな・ついぞ・はっすじ・わやetc.
◆目次
【あ】
あいそ/あいだ/あじない/あつけ(暑気)/あっさり/あっちゃべり/あばれぐい/あやかす/あやち/あらいでか/あんじる/あんばい/あんぺえ/あんもん/いうとう/いかつい/いちま/いっしゅく/いてこい/いてまう/いとはん/いぬ/いね/いのく/いやしんぼう/うだうだ/うだばれる/うっさばく/ええかく/ええし/おうじょうする(往生する)/おことおおさん/おざぶ/おじゃみ/おじゅっさん/おすもじ/おそおそ/おため/おちょくる/おとおり/おとんぼ/おねおね/おばんざい/おみおつけ/おみや/おめしもん/おんじゃく
【か】
かいな/かくすべ/かしわ/がせい(我精)/かたがた/かど/かぶる/がまん/かもてなや/かんこくさい/かんてき/がんばつ/ぎいす/きこんかい/きしょくわるい/きたのしんち/きなきな/ぎり/ぐず/ぐぜる/くちあい/くちな/くてちょん/けえへん/けなるい/けんたい/こうと/ごきんとう/こける/こころぜき/こせ/ごちょならべ/こっつりこ/ことり(子取り)/このしろ/こまし
【さ】
さいら/さかいすじ/ざくざく/ざこば/さしやい/さんじる/しィもって/じいわり/しがらき/しず/しぶちん/じゃじゃぶり/じゃらじゃら/じゅんさい/しょうぎ/しょうことなし/しんだち/しんどい/じんべ/ずくずく/ずず(数珠)/すっくり/すまんだ/
せきまえ/ぜぜ/せたらう/せちべん/せつくろしい/せわしない/せんだって/そこどこ/そそくれる
【た】
だだがらい/たつ/たぬき/たねる/たべさし(食べさし)/たべで/たまから/たらずまえ/だれぞ/だんだら/ちごたもんや/ちゃっと/ちゃらにする/ちょうは/ちょぼいち/ちょぼちょぼ/ちょろい/ちんちろ/ちんと/ついぞ/つかいいたみ/つきにけり/つくぼる/つくり/つまらん/つろく/であいもん/てっぱる/どうらくな/とおる/ときとんぼなし/とばしり/ともない/とりごし(取り腰)/とれとれ/とんど
【な】
なあなあ/ながたん/なぶる/なんきんわる(南京割る)/なんぞ/なんだ/なんなら/なんのいな/なんぼなと/にくたらしい/にぬき/ねき/ねそ/ねちこい/のォいき(野行き)/のぞき/のつこつ/のほうず
【は】
はしかい/はじし(歯肉)/はしり/はっすじ/はったっつぁん/はっぽう/はなしくい(話食い)/はも/ばんば/ひといき/ひねる/ぶっちゃける/ぶぶ/へたばる/へっきり/へっこんだ/べっちょうない/へんねし/ほかす/ぼちぼち/ぼっかぶり/ぼろい/ぼんさん/ぼんぼらさん
【ま】
まぜこぜ/まったり/まどう/まま/まん/みぞれ/みょうと/むしやしない(虫養い)/むねすかし/もうつい/もちになる/もっさり
【や】
やかましもん/やせすぎ/やっぱし/ややこ/ややこしい/やんぺ/よいろ/ようけ/ようす/よさり/よそいき/よってこって
【わ】
わかはん/わや
☆巻末に、正続あわせて341 語の全収録語索引を付す。
☆著者に捧げる「東京やなぎ句会」の追悼句9 篇を収める。永六輔・小沢昭一ほか
三田純市(みたじゅんいち)
1923(大正12)年、大阪ミナミの道頓堀に生まれる。1975年著書『道頓堀』により芸術選奨文部大臣新人賞受賞。1986年大阪市民文化功労表彰を受ける。1993年著書『昭和上方笑芸史』により芸術選奨文部大臣賞受賞。1994年勲四等瑞宝章授章。同年逝去。著書に『道頓堀』『遥かなり道頓堀』『道頓堀物語』『笑福亭松鶴』『御堂筋
ものがたり』『上方喜劇』『昭和上方笑芸史』などがある。
-
レビュー
(1181)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込
SOLD OUT