
















猫ごよみ365日
¥2,640 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
『猫ごよみ365日』今日はニャンの日? 猫といっしょに季節のある暮らし
中西 なちお
四六判、400ページ
“旅するレストラン”として活動する「トラネコボンボン」は、料理人にして、作画家としても大人気。
とくに絵本やグッズなどに登場する猫は、独特のピースフルな世界観で熱狂的なファンを集めています。
本書はトラネコボンボンの猫たちのまなざしで、365日のこよみを愛情深く描いた1冊です。
1月6日「ケーキの日」にはキャロットケーキをつくり、
3月3日「桃の節句」にはおひなさんの上に登って怒られ、
10月17日「カラオケ文化の日」には1曲目に「雪国」を歌い、
12月31日「大晦日」にはナマハゲに扮して一年の厄をはらって……。
のほほん淡々とした猫味のにじむ絵と、散文詩のようなリズムの文に、
ページ下には、その日の行事や記念日、季節の言葉などの豆知識が添えられています。
(巻末には、付録として12か月のおやつ・のみもののレシピ付き!)
自分の心をほぐしたいとき、大切な人に元気を贈りたいとき、
「今日はニャンの日?」と本書をめくってみてください。
なんでもない毎日も特別な日であると知るほどに、
一年365日、日々の暮らしがうんと愛おしくなります。
トラネコボンボン 中西なちお
料理人。2007年より、旅するレストラン「トラネコボンボン」として、様々なイベントやケータリング、広告やメディアなどで活躍。シュールで愛らしい猫のイラストにはファンが多く、絵本やグッズなど幅広く展開している。近著に『トラネコボンボンの空想居酒屋』(グラフィック社)、『トラネコボンボンのお弁当』(PHP研究所)、『HORSE』(書肆サイコロ)など多数。ブログ「記憶のモンプチ」では、東日本大震災以降、毎日1枚ずつ、茶色いトラネコが住んでいる世界として動物の絵を描き続けている。
-
レビュー
(1213)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,640 税込
SOLD OUT