1/16

料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。

¥1,540 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。』
阿古真理

四六判、176ページ

36歳、うつ発症。
料理ができなくなった食文化のジャーナリストが発見した22のこと。

家庭料理とは何か。
食べるとは何かを見つめた実体験ノンフィクション。

阿古真理(アコマリ)
作家・生活史研究家 食を中心にした生活史やトレンド、ジェンダーなどを研究。主な著書に『母と娘はなぜ対立するのか』『「和食」って何?』(共に筑摩書房)、『料理は女の義務ですか』『小林カツ代と栗原はるみ』(共に新潮社)、『日本外食全史』(亜紀書房)、『平成・令和食ブーム総ざらい』(集英社インターナショナル)など。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1213)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY