1/20

レタリング マニュアル

¥3,080 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『レタリング マニュアル』ハウスインダストリーズに学ぶレタリングの基本
ケン・バーバー
井原恵子 訳

B5変型判、208ページ

ユニクロやハーマンミラーなどの仕事を手がけるアメリカの文字デザイン集団、ハウスインダストリーズ。有名企業やブランドのロゴやレタリングを手がけ、世界的に高い評価を得ている同社のケン・バーバーによる欧文レタリングの教科書。レタリング作家として25年以上のキャリアを持ち、数々のデザイン賞を受賞している著者だからこそ書ける実用的なアドバイスと上達のコツがたっぷり詰まった一冊です。

文字デザインを考えるプロセス、きれいに見えるバランスの取り方、錯視の調整など、すぐに役立つレタリングのノウハウがわかりやすく解説されています。最初に紙と鉛筆を使って、しっかり練習することによって、筆、ペン、コンピュータなど、他の道具でもきれいなレタリングが書けるようになります。手書きでかっこいい文字を書きたい方、ロゴデザインに応用したい方など、プロ・アマ問わず参考になる内容です。

目次
1章:レタリングの基本
文字デザインの成り立ち方/レタリングの用途と利点/レタリングを
成功させるために/レタリングの手順/文字の形の解剖学/
レタリングの原型/観察の力/レタリング作家の道具箱

2章:レタリングのテクニック
ドローイングの手法/スケッチのテクニック/レタリング最大の要素
「濃度」/錯視の効果/文字の形を加工する/作品を構成する/
実践に移す/プロダクション(製作)

3章:レタリングの原型
セリフのスタイル/サンセリフのスタイル/スクリプトのスタイル/
筆描きスタイル

ハウスインダストリーズ
1993年、アメリカのデラウェア州で設立されたデザインスタジオ、書体制作会社。ユニクロ、ハーマン・ミラー、エージェント・プロヴォケーターなど、世界の有名企業やブランドとのコラボレーションのほか、ロゴやフォントの制作を手がける。その作品はクーパー・ヒューイット・スミソニアン・デザインミュージアム、ヘンリー・フォード博物館などのパーマネントコレクションとして収蔵されている。

ケン・バーバー
25年以上にわたり活躍するレタリング作家。ハウスインダストリーズに所属し、世界中の企業やブランドのためのロゴやワードマークを制作。同社のタイプディレクターとして、商用フォントライブラリーのキュレーターも務める。ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ、国際タイポグラフィ協会、ロンドン・デザイン・ミュージアムなどから数々の賞を受賞。ニューヨークのクーパー・ユニオンで教鞭を執るかたわら、レタリングのワークショップも開催。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1213)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,080 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY