1/17

ROCKONOMICS 経済はロックに学べ!

¥2,420 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『ROCKONOMICS 経済はロックに学べ!』
アラン・B・クルーガー
望月衛 訳

A5判 、480ページ

音楽ビジネスが予言する世界の「これから」とは──。米大統領の経済ブレーンを務めた経済学者が明かす!!

■第1章 イントロ
──なぜ音楽から経済の仕組みがわかるのか
・スーパースター現象の経済学──運と才能の増幅装置
・ボウイ仮説──チケット価格はなぜ上がる?

■第2章 マネーを追え
──経済学者から見た音楽ビジネスの本質
・新しいビジネスモデル──レディオヘッドの実験
・なぜミュージシャンは「いいこと」をやろうとするのか?

■第3章 ロックを支える人的資本
──ギグ経済の先駆者たち
・バンドの組織論──1/N問題
・ロックバンドのミクロ経済学──稼ぎをどう分ける?

■第4章 スーパースターの経済学
──市場の勝者はこうして生まれる
・人気者はますます人気に──バンドワゴン効果とべき乗則
・ロングテイル説の怪しさ──「ニッチ市場が勝つ」って本当?

■第5章 ヒットは「運」から生まれる
──累積的優位とリスク管理
・すごい才能とすごい努力、そして…すごい幸運
・幸運と不運のバランスを取るポートフォリオ

■第6章 ライヴは続くよ
──体験経済と価格のメカニズム
・ボーモルのコスト病──チケット価格の上昇要因
・物販と顕示的消費──グッズは本当に儲かるのか?

■第7章 音楽マネーを巻き上げろ
──バンドマンの契約理論
・レコード契約の埋没費用──勝ち馬と負け犬
・ビートルズ解散の原因──バンドのメンバー間での契約

■第8章 ストリーミングが世界を覆す
──サブスクリプション経済革命
・ストリーミングはなぜ海賊盤を駆遂できたか?
・テイラー・スウィフト──お金儲けの天才

■第9章 ぼやけた境目
──知的財産をめぐる守護者と破壊者
・ミッキーマウス保護法──著作権をめぐるレント・シーキング
・ユーチューブがスポティファイより有利な理由

■第10章 音楽は国境を越える
──中国で進む音楽革命
・中国当局は海外音楽をどう受け入れてきたか?
・中国での音楽制作と普及──テンセント、ハイファイヴ、カンジァン

■第11章 アウトロ
──世界一お得な買い物
・音楽と幸せの行動経済学
・振り返り──ロックな経済学7つのカギ再び

アラン・B・クルーガー (Alan B. Krueger)
経済学者(労働経済学)経済学者(労働経済学)
1960年、アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれ。1983年、コーネル大学卒業。1987年、ハーバード大学にて経済学の学位を取得(Ph.D.)。プリンストン大学助教授、米国労働省チーフエコノミスト、米国財務省次官補およびチーフエコノミストを経て、1992年、プリンストン大学教授に就任。2011~2013年には、大統領経済諮問委員会のトップとして、オバマ大統領の経済ブレーンを務めた。受賞歴、著書多数。邦訳された著書に『テロの経済学』(藪下史郎訳、東洋経済新報社)がある。2019年死去。

[訳者]望月 衛 (もちづきまもる)
運用会社勤務。京都大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール修了。CFA、CIIA。訳書に『ブラック・スワン』『まぐれ』『天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す』『身銭を切れ』(以上、ダイヤモンド社)、『ヤバい経済学』『Adaptive Markets 適応的市場仮説』(以上、東洋経済新報社)、監訳書に『反脆弱性』(ダイヤモンド社)などがある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1041)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,420 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY