1/14

もののけの日本史

¥990 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『もののけの日本史』死霊、幽霊、妖怪の1000年
小山聡子

新書判、288ページ

モノノケは、古代・中世において、正体不明の死霊を指した。病気や死をもたらす恐ろしい存在で、貴族たちを悩ませた。近世に入ると幽霊や妖怪と混同され、怪談や図案入りの玩具などで親しまれるようになる。近代以降、根拠がないものとして否定されつつも、怪異は根強い人気を博し人びとの興味をひきつけてやまない。本書は、モノノケの系譜をたどりながら、日本人の死生観、霊魂観に迫る

小山聡子(コヤマサトコ)
1976年茨城県生まれ。筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒業。2003年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。博士(学術)。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1193)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥990 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY