1/11

『森の生活』ソローの生き方を漫画で読む

¥1,650 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『『森の生活』ソローの生き方を漫画で読む』
マクシミリアン・ル・ロワ 文・彩色
A・ダン 絵
原正人 訳

A5判 縦210mm × 横150mm
96ページ

名著『森の生活』で知られるヘンリー・ソロー。
しかし150年前に生きた作家の実像は意外に知られていない。
森を愛する心やさしきナチュラリスト、というのが、我々がソローに抱くイメージだろう。
だが、著者はそんな「穏やかで無害な思想家」という人物像は必ずしも正しくない(まえがきより)と言う。 不正を憎み、奴隷制廃止のための武装蜂起にも共感を隠さなかったのがソローなのだ。
正義のために戦いつづけた作家の、知られざる足跡をオールカラーで描いた「評伝的マンガ」が本書である。

マクシミリアン・ル・ロワ
1985年、パリ生まれ。哲学者のミシェル・オンフレによる映画の台本『生成の無垢』をもとに『ニーチェ――自由を求めた生涯』(國分功一郎訳、ちくま学芸文庫) を刊行するなど、漫画家として活躍してきた。他の作品として『壁を作る(Faire le Mur)』『夜、自由が私たちに耳を傾ける(Dans la nuit la liberté nous écoute)』など。今後は文筆に専念することを表明している。

A・ダン
1970年、トゥールーズ生まれ。生物学を長年にわたって学び、特にシカ、ムフロン、ノロなど野生動物の生活を研究した。その後、漫画家として、ロラン・ガランドンの原作で『タヒヤ・エル=ジャザイール(Tahya El-Djazaïr)』というアルジェリア戦争をめぐる2巻本の作品を出版。アルジェリアで行われたフェスティバルの際にマクシミリアン・ル・ロワと出会い、そこから本書が生まれた。

原正人(ハラマサト)
1974年静岡県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士前期課程修了。翻訳者として、フランス語圏のマンガ「バンド・デシネ」を精力的に紹介している。フレデリック・ペータース『青い薬』(青土社)、トニー・ヴァレント『ラディアン』(飛鳥新社)など訳書多数。監修に『はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド』(玄光社)がある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1180)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY