1/12

呼吸の本2

¥2,530 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『呼吸の本2』呼吸踊り DVD付き
谷川俊太郎 / 加藤俊朗

四六変型判、222ページ
サンガ

谷川俊太郎氏との共著『呼吸の本』の続編。
人が生きる中で、苦境を乗り越え、生き抜く力を発揮するとき、母親の思い、役割の大切さを説いた、呼吸法のエッセイ集。
付録DVDでは、著者考案の「呼吸踊り」を初披露。
アフリカの太鼓のリズムにのって、丹田と足の裏を意識、踊りとともに心と身体に気づいていきます。
心を落ち着けて、下腹、丹田の気を充実させ、生命力を養う、独特のメソッドです。
「生きる力」から「生き抜く力」へ。
生き抜く力を育てるヒントが満載です。

谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ)
1931年、東京生まれ。詩人。52年、詩集『二十億光年の孤独』でデビュー。詩作を中心に作詞、翻訳、劇作、絵本、映画脚本・監督などジャンルを超え活動している。62年『月火水木金土日のうた』で日本レコード大賞作詞賞、75年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、82年『日々の地図』で読売文学賞、ほか受賞・著書多数。

加藤俊朗(カトウトシロウ)
1946年、広島生まれ。国際フェルデンクライス連盟認定公認講師。厚生労働省認定ヘルスケア・トレーナー。産業カウンセラー。横河電機グループや医療法人などを通して、加藤メソッドのレッスンを全国各地で開催。著書に『呼吸が<こころ>と<からだ>をひらく―加藤メソッドでラクに生きる』(春秋社)がある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1213)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY