1/20

メディアの未来

¥3,630 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

『メディアの未来』歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる
ジャック・アタリ / 林昌宏 訳

四六判、544ページ

2050年、新聞、ラジオ、テレビ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、ジャーナリストはまだ存在しているのだろうか。
2100年ならどうだろうか。

SNSは、今後登場するさらに強力なテクノロジーの波に呑み込まれるのだろうか。
将来、誰がメディアを所有するのだろうか。
正しい情報を得る、知識を共有する、嘘と闘う手段が、これまで以上に存在するようになるのだろうか。
ジャーナリストの役割はロボットが担うようになるのか。それとも、ジャーナリストは民主主義、つまり、真実の保証にとってかけがえのない存在であり続けるのだろうか。

そうした未来の基軸を把握するには、「歴史」を振り返る必要がある。

メディアに関するさまざまな歴史を遡ってこそ、その未来を詳細に描き出すことができると考えるからだ。

私にとって、この物語は細部にわたってきわめて魅力的だった。筆をおいた現在、この物語が綴る壮大な数々の冒険に対する私の驚きを、読者に伝えることができると信じている。

(本書のまえがきより要点を抜粋)

(本文の構成)
はじめに
第1章 君主のニュース、大衆のニュース~3万年前から近代の夜明けまで
第2章 使者の時代~1世紀から14世紀まで
第3章 印刷革命~1400年から1599年まで
第4章 近代における活字ニュースの始まり~17世紀
第5章 表現の自由、ジャーナリズムと民主主義~18世紀初頭から産業革命前まで
第6章 出版、「大衆の自由の大きな盾」~1788年から1830年まで
第7章 他人よりも先にすべてを把握する~1830年から1871年まで
第8章 進歩を活かす~1871年から1918年まで
第9章 読む、聞く、そして見る~1919年から1945年
第10章 三大メディアの黄金時代~1845年から2000年まで
第11章 徹底的に、読む、観る、聴く、触る~2000年から2020年まで
第12章 情報を得て自由に行動する~2021年から2100年
第13章 何をなすべきか

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1213)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,630 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY