・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,980 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
『おいしいおはなし』子どもの物語とレシピの本
本とごちそう研究室
B5判 縦257mm × 横182mm
128ページ
誰もが知ってる名作から、思い出の小さな物語まで、子どもの文学40冊とおはなしにまつわる40のレシピを紹介します。
目次
第1章 始まりの春
『窓ぎわのトットちゃん』 ママがつくった海のものと山のもの入りお弁当
『クマのプーさん』 プーさん憧れの桃色の砂糖衣のケーキ
『エルマーのぼうけん』 冒険に持って行きたいオレンジ丸ごとゼリー
『若草物語』 ジョーのための失敗しないブラマンジェ
『チョコレート戦争』 子ども心も魅了するチョコレートつやめくエクレール
『精霊の守り人』 逃亡旅の始まりに元気をくれた白身魚のお弁当
『太陽の子』 おかあさんのラフティーはみんなの自慢の味!
『ドリトル先生航海記』 楽しい夕ごはんに自家製ソーセージ
『秘密の花園』 庭仕事の合間に食べるまん丸ぶどうパン
『いやいやえん』 子ぐまのこぐちゃんと食べたいピーナッツおこわのおにぎり
第2章 外に誘われる夏
『ふしぎの国のアリス』 私をお食べ! と甘く誘うケーキ
『だれも知らない小さな国』『だれもが知ってる小さな国』 時代を超えてきずなをつなぐサンドイッチ
『トム・ソーヤーの冒険』 無人島で食べる朝ごはんは魚とベーコンのソテー
『続あしながおじさん』 心を近づけるマフィンとベーコンエッグの外ごはん
『いじめっ子』 こっそり食べたいピーナッツバターのサンドイッチ
『二年間の休暇』 漂流生活の始まりに缶詰のスープ
『町かどのジム』 忘れられないベーコンサンドイッチ
『たのしいムーミン一家』 キャンプのおともにかぼちゃジャム
『赤毛のアン』 おもてなしに真っ赤なゼリーのレヤーケーキ
『ツバメ号とアマゾン号』 大人気分でラム酒に見立てるレモネード
第3章 仲よくくつろぐ秋
『ふたりのロッテ』 賢く勇気あふれる双子のためのオムレツ
『大どろぼうホッツェンプロッツふたたびあらわる』 木曜日のお昼のザワークラウト
『ふたりはいっしょ』 食べるのが止められないクッキー
『おちゃめなふたご』 真夜中に食べたい! オープンサンドイッチ
『小さなスプーンおばさん』 ご亭主のためのマカロニスープ
『二十四の瞳』 風邪気味の先生のために熱々しょうがうどん
『思い出のマーニー』 傷ついた心にブラウンシチュー
『長い冬』 ひと工夫でぐっとおいしいパンプキンパイ
『モモ』 飲めば元気が出るホットチョコレート
第4章 みんなで過ごす冬
『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 空に輝くジンジャー・パン
『かぎばあさんの魔法のかぎ』 心のトゲを抜いてくれたパイナップルのせハンバーグ
『床下の小人たち』 アリエッティ、初めて外に行った日のごちそう
『森は生きている』 寒い森から帰ってきて食べたい焼きたてパイ
『やかまし村の春・夏・秋・冬』 クリスマスの食卓にはヤンソンさんの誘惑
『パディントンのクリスマス』 銀貨を探しながら食べるクリスマスプディング
『魔女の宅急便』 大晦日に食べる肉だんごのトマト煮
『たのしい川べ』 ひねくれ者の機嫌も直すキャベツと肉のフライ
『雪わたり』 ほっぺが落ちるほどおいしいきび団子
『ライオンと魔女』 いくつでも食べたくなる小さなプリン
本とごちそう研究室
おいしいものが登場する小説やマンガを集めている料理人と編集ライターからなるユニット。
川瀬佐千子
大学卒業後出版社に入社、編集者に。独立しフリーランスの編集ライターとなり、
旅や食べ物のジャンルを中心に、出版や広告の世界で働く。
やまさききよえ
デザイナーを経て料理の世界に飛び込み、中目黒の飲み食い処「のひのひ」を営む料理人。
著書に『裏通りのちいさな飲み食い処がおしえる やさいのおつまみ』(池田書店)ほか。
レビュー
(1214)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,980 税込