











100 BOOKS 1907-2006
¥22,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
『100 BOOKS 1907-2006』
183mm × 123mm
ケースに入っています。
※キャンバス+革製のカバー付きノートも付いてます。
コンセプト:ユトレヒト
企画:平木千草
アート・ディレクション:永松大剛/平木千草
製紙・提供:王子製紙株式会社/王子特殊紙株式会社/ムーサ株式会社
印刷・製本:共同印刷株式会社/株式会社マルトー紙工
翻訳:宮崎壽子
前にも一度紹介した『100 BOOKS 1907-2006』は、1907年から2006年までの100年間に出版された書籍のスクラップ本。和書、洋書、写真集にイラスト本から漫画まで、1907年から2006年に出版された本を1年1冊、1ページづつ切り取って、新しいものから順番に綴じて1冊にしたものです。使われた本のリストは巻末に掲載されているのでどのページにどの本が使われているかは一目瞭然です。
100部限定で作られ、シリアルナンバーによって使われている元本のページが違うので同じものはございません。
紙の本ならではの素晴らしい企画です。
あとがき から
この本は、1907年から2006年までに刊行された本を一年一冊、一ページづつ切り離して、降順に並べ一冊の本を編んだ。100冊の本は、当時の人たちの身近にあった本を選ぶつもりだった。とはいえ、無数に発行された本の中から今尚残っているのにはきっと理由があるはずだし、僕たちの嗜好が反映されているのは言うまでもない。様々な国で発行された様々な本。経年変化をした紙、印刷、そして記された内容、―時には読者の書き込みも―から、100年という時が感じられるはずだ。
-
レビュー
(1208)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
SOLD OUT