














1/15
【古書】ニツポン釜ヶ崎
¥1,980 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
『ニツポン釜ヶ崎』地図にない町
大谷民郎
※古書です。状態は写真でご確認ください。
181mm×123mm
298ページ
装幀 石川勝
番町書房
昭和47年(1972年)初版
目次
・推せん 黒岩重吾
・この本を推す ミヤコ蝶々
・プロローグ
・子を預かり屋
・ラーメン屋騒動記
・釜ヶ崎界隈
・エピローグ
・あとがき
大谷民郎(おおたにたみろう)
1905年、大阪府に生まれ、活動写真弁士を経て漫才師となり、ミヤコ蝶々と、満鮮地方を巡業し、そののち新興キネマ演芸部にて漫才台本を書く。戦後に作家生活に入り、『釜ヶ崎の天』『釜ヶ崎の地』などの著作あり。昭和47年当時は、新鷹会同人、大衆文学研究会鈴の会委員。
『ニツポン釜ヶ崎』により、1975年5月、大阪府知事表彰(文化・芸術部門)を受ける。
-
レビュー
(1208)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY